どうも!ヨコケンです!
まだヤフオクで仕入れ始めた頃ですが、
ある失敗をしました。
どんな失敗だっかと言いますと、
落札後商品が届き、出品しようとしたらAmazonにカタログが無かったんですね(;へ;)
その時はVHSテープだったのですが、
結構似たようなパッケージや名前の商品が多いんですよ。
ヤフオクで仕入れる際は、
タイトルや商品説明欄から商品名や型番をモノレートに打ちこんで
仕入れ判断をするかと思いますが、
たまに型番を間違えて載せている出品者さんがいることがあるんですね。
それで、家に届きJANを確認すると商品が違った。
こんなことが起きるんです。
ヤフオク(メルカリ)仕入れの際、
出品写真で型番やJANが確認できない場合は
積極的に出品者さんに質問しましょうね!!!
質問してJANを教えて貰えば確実です(^o^)/
ちなみにそのVHSテープはまたヤフオクで出品しました!
もちろん赤字!笑
Amazonに商品登録しても良いんでしょうが
始めたばかりで全然わからないし
そんなことしているよりは損切りしてキャッシュフローを早くした方がいいですしね☆
なので、みなさんヤフオクやメルカリで仕入れる際は
しっかり商品の型番が合っているのか確認して仕入れを行いましょうね( ´ ▽ ` )ノ
僕が質問する際はいつもこのように質問しています!
「はじめまして。こちらの商品購入を考えております。
お手数ですが、JANコード(バーコードの下の数字)を教えていただけますでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。」
参考にしてみてください!
PS
よく使う質問文はテンプレートとして保存しておきましょうね(^O^)
LINE@友達追加は下のバナーをクリック!
質問、相談受け付け中!気軽に追加ください♪
せどりの無料講座への登録は下の画像をクリック。
期間限定で無料特典がもらえます。
↓ ↓ ↓

一日一生。やればできる!
最後まで読んでいただきありがとうございました。